エクスレーヴ(エクスレーブ)の効果的な履き方とは?
エクスレーヴの効果的な履き方ですが、
公式サイトでは、寝るときに履いて寝るだけとか、普段の生活に履くだけと書いてありますが…
効果的な履き方でおすすめなのが、
シャワーじゃなくてお風呂にちゃんと入る、ということです。
エクスレーヴ(エクスレーブ)は、骨盤のゆがみを矯正して、血流を促すことで体温を高め、カロリー消費して痩せるというショーツです。
そのため、血流を促せば促すほど、きちんとカロリーが消費されて、エクスレーヴの効果が何倍にも上がる、というわけですね。
ネット上にはあまり上がっていない口コミですが、血流を促すのが、効果的な履き方、と言えるでしょう。
また、夜寝るときに履くだけでOKとは言われてますが、実際それで痩せることもできるのですが、
可能な限り、常に履き続けておくことが効果的な履き方になります。
綱に履き続けることによって、エクスレーヴ(エクスレーブ)の骨盤のゆがみが常に強制され続けて、
常に血流がいい状態が続くことになりますので、日中も、夜寝るときも、常に履き続けることを意識しましょう。
ちなみに当ブログのモニターさんは、仕事の時も寝るときも常にエクスレーヴを履き続けて、3キロほど痩せることに、成功しています!!
常に履き続けるって、履き心地は悪くないの?きつくない?
エクスレーヴの履き心地はかなり気持ちいいです。
こういう骨盤ショーツって、かなり締めあげられるイメージがありますが、エクスレーヴ(エクスレーブ)の締め上げの加減は本当にちょうどよくて、気持ちいいですよ。
むしろきついどころか、気持ちいいです。履くと、本当に腰がしっかり支えられて、姿勢も思わず正しくなってしまう状態になりますが、これ本当に腰が楽ですね。
特に私は腰痛持ちなので、腰が楽なのはうれしいです。
腰痛がひどい時には、病院でコルセットをもらうことがあるのですが、コルセットをつけると背筋がピシッと伸びて気持ちいいんですね。
それに似た感覚ですね。しかも、コルセットよりもずっと着け心地がいいですし、普通のショーツとして履けるのですから、まったく邪魔になりません。
デザインもいいので、気兼ねなくはけるのもいいですね。
日中も夜寝るときも、ずっとつけていたい気持ちになるので、常に履き続けることは簡単です。
実際に1カ月履いた感想
当ブログのモニターさんが、実際に1カ月履いたすべての記録をつけています。
参考にしてみてください。
コメントを残す